英会話中に「考えたいとき」何と言えばよいですか?
英会話をしていて、考えたいとき、思い出したいとき、
次に言う言葉がすぐに出ないときがありますね。
考えているときに沈黙を恐れて、何か言わなければと思って、
余計に焦ってしまいませんか?
そんな時に、一言「考えさせて」「ちょっと待って」と言えれば、
落ち着いて会話を続けられると思います。
以下は、考えたいときに言う、便利な表現です。
Just a moment.
ちょっと待って。(考えさせて)
Let me see.
そうだなあー。そうだねえ。
Let's see.
ちょっと待って。
Let me think about it.
それについて考えさせて。