英検準2級対策せずに合格した社会人の英語勉強法
英検2級までは英検対策をしなくても、普段の英語学習で合格できます。
準2級合格した時の、管理人がやっていた普段の英語学習を紹介します。
英検対策のテキストや過去問題集は一切やっていません。
単語を覚える
例文をシャドーイングして毎日20個ほど覚えます。
使用していた単語帳は音声CD付きのTOEIC600、キクタンBasic。
このレベルのテキストの単語を覚えれば、余裕で準2級は受かると思います。
リスニング
単語帳付属の例文音声を、通勤時間に聞きました。
文法の学習
リーディング
好きなアーティストの英語サイト、英語ガイドブック、英語学習者向けのVOAのサイトなどを読んでいました。
ライティング
月2回ほど海外の友達とメール交換。
スピーキング
オンライン英会話を毎日50分。
フリートークとSide by Sideというテキストを使用していました。
英ナビの過去問チャレンジを受けよう
英検の学習サイト、英ナビの「英検過去問チャレンジ」で過去問が受けられます。
無料で利用できます。
結果診断では、自分の弱点が分かります。
このテスト結果が、実際の試験と同じだったので、信頼できる結果だと思います。
英検準2級合格体験記
30代で英検準2級を受けました。英検を受けるのは初めてでした。
何かの記事で英検の存在を思い出し、受けてみることにしました。
英検ナビで過去問を受けたら正答率98%で、実際の英検試験も98%でした。
準2級か2級かどちらを受けるかで迷っていました。
「合格」して英語学習のモチベーションを上げたかったので確実に受かる準2級にしました。
先に、自信のある級に合格するのも、学習意欲が出ると思いますよ。