英語を英語のまま理解する学習方法
日本語で考えずに、英語を英語のまま理解できるようになる学習方法について説明します。
テキスト・英語音声の選び方
英語のまま頭に入ってくる内容を選びます。
自分のレベルより、易しいもの
簡単に感じる英語なら、辞書で調べたり、日本語訳して考えないので
そのまま英語で理解できます。
短過ぎず、長すぎないもの
一言では短すぎるし、長すぎると日本語に訳してしまいます。
興味がある内容、好きな分野
自分の好きな内容を選ぶことが、学習を続けるコツです。
難しい分野を選ぶ必要もありません。
リスニング
英語音声は、英語の語順で流れてきますね。
英文は逆からも読めますが、音声はそうはいきません。
英語の語順(頭から)で聞くしかありません。
リスニングすることで、強制的に英語の語順で理解する習慣が付きます。
音読
音読して口を動かすことで、英語の語順が身に着きます。
英語音声を聞いて、正しい発音も覚えましょう。
テキストを見ながらリピーティングします。
聞きとれるようになったら、シャドーイングの練習をしましょう。
英会話する
やはり英語で話す事を実践することが大切です。
英語で話しかけられることで、リスニングと同様に英語の語順で耳に入ってきます。
会話では、すぐに返答しなければいけないので、日本語で考える暇もありません。
最初は日本語にしてしまいますが、慣れてくると英語で口から出てきます。
英会話は慣れることですね。