初心者の方へ。英会話学習に関する疑問にお答えします!独学で学習する方法もご紹介します。
英語に触れる環境づくりとして、facebookなどのSNSやブログ、
各種ツールの言語設定を可能な限り英語にしています。
頻繁に英語の画面を目にすることで日常的に使う単語を覚えられるし、
英語に慣れることができます。
小さなことですが、普段の生活の中で少しでも多く英語を見る時間が作れるので、おすすめです!
海外のブログはもちろん操作画面が英語表示可能です。
管理人はBloggerで英語ブログを書いています。
英語ブログを始めるなら、日本のブログサービスではなく、海外ブログがおすすめです。
海外の人からコメントが来ますよ。
無料のブログサービスはたくさんあるので、検索してみてください。
Tumblr
https://www.tumblr.com/
言語設定を英語にすることで、一部の広告を除き、全てが英語表示になります。
プロフィールやコメントを英語で書いておくと、
海外の人から友達申請が来やすくなると思います。来ます。
私の好きな日本のバンドに海外ファンも多いので、
そこつながりで申請が来ることもあります。
言語設定を英語にすると、操作画面が全て英語になります。
海外のネットカフェからSkypeを使う場合、全て英語表示です。
普段から英語表示に慣れておけば、海外旅行先からもスムーズに使用できますよ。